今後の公開イベント
ここでは、先端ビジネスロープログラム講演会など、学部学生・大学院学生・学内外の皆様に公開する先端ビジネスロープログラムのイベントの予定をお知らせします。参加費は無料です。
参加ご希望の方は、各PDFに記載のGoogleフォームよりお申込み下さい。
【第289回比較法政セミナー】
NEW★2025年4月18日(金)開催
「性中⽴的⾔語の使⽤は義務的か?――ジェンダー・スタディーズと国際法を踏まえて 」
講 師:バンジャマン・モロン=ピュエシュ教授(リヨン第2⼤学)
司 会:小島慎司教授・齋藤哲志教授(東京大学)
時 間:17:00~18:30
開催方式:ハイブリッド(会場:法文1号館22番教室)
使用言語:英語
※本講演は、東京大学の構成員を対象として開催します。
【先端ビジネスロー講演会】
<博士論文報告会……博士課程修了者2名による報告会となります>
NEW★2025年5月1日(木)16:50~18:35開催
開催方式:ハイブリッド(対面・Zoom)
参加申込:こちらから(申込先は共通です)
◆発表者:吉岡正嗣さん(2024年度博士課程修了)
テーマ:M&A契約における「表明保証」の研究 ―「表明責任」とは何か ―
講演概要:吉岡さん
◆発表者:井上康一さん(2024年度博士課程修了)
テーマ:幻のプリザベーション原則 ― 租税条約解釈論の再構築を目指して ―
講演概要:井上さん