今後の公開イベント
【共催国際シンポジウム】
「サプライチェーンと知的財産制度-特許消尽論を中心として-」
★2022年7月11日(月)18:00~20:30開催★
→ 詳細・参加登録方法はこちら(日本語・English)をご参照ください
ご登録頂いた方へのご案内(メール配信)は、当日午後を予定しております
Session1 ■Supply Chain and the Patent System: with Special Reference to Exhaustion
【モデレーター】 田村善之(東京大学法学政治学研究科 教授)
【パネリスト】 宮本智子(WIPO:Head, Patents and Treaties Law Section,Patent and Technology Law Division)
鈴木將文(名古屋大学法学研究科 教授)
松永省吾(ゾンデルホフ&アインゼル法律特許事務所 弁護士)
Session2 ■How future technologies will change the IP system
【モデレーター】 渡部俊也(東京大学未来ビジョン研究センター 教授)
【パネリスト】 Ulrike TILL(WIPO:Director IP and Frontier Technologies)
吉岡(小林)徹 (一橋大学イノベーション研究センター 講師)
【先端ビジネスロープログラム講演会】
「東アジアビジネス法入門・連続講演会」
★2022年7月7日(木)13:00~14:45開催★
【担当教員】朱大明特任教授
→ 詳細・参加登録方法はこちらをご参照ください
この講演会は東京大学の学生・教職員のみを対象として開催します
(詳細の閲覧にはECCSクラウドメールへのログインが必要です)
【先端ビジネスローシンポジウム】
6月2日開催「法学主導の学際的研究教育の可能性」の動画と配布資料を 開催済みの会合 に掲載しています